脇差 伯耆守藤原信高
特別保存刀剣
NBTHK Tokubetsu hozon
品番No-sw25300
刃長 Blade length 45.4cm(一尺四寸九分半)
反り Sori 0.9cm
元幅 Width at the hamachi 3.2cm
元重 Kasane 8mm
先幅 Wide at the Kissaki 2.4cm
先重 Saki kasane 6mm
目釘穴 Mekugi 1
時代 Jidai 江戸時代 寛文1661年頃 Edo era(A.D.1661)
産地 Country 尾張国 Owari
特徴:本作は信高三代の作で本名を河村三之丞、寛永九年に生まれ、初銘を「信照」寛文五年三月五日、三十四歳のときに伯耆守を受領して三代信高を襲名した、尾張徳川家のお抱え鍛冶で尾張を代表する刀工。相模守政常、飛騨守氏房、伯耆守信高の3名は「尾張三匠」「尾張三作」と称された名工である
好评度
发表评论