ご注文番号:24283
脇差:白鞘入り、拵え付き(特別保存刀剣)(特別貴重刀剣)
銘: 粟田口近江守忠綱 (一竿子)
新刀:上々作:良業物:摂津
当社では刀工の出来によって最上作、上々作、上作、普通作を記載しております
本作の出来は粟田口近江守忠綱としては 上作 にランクされる作品です。
研磨済み
鎺:30グラム(一部は金で薄く18金ではない)
刃長: 54.4センチ
反り:1.6センチ
目釘穴:1個
元幅:2,98センチ
先幅2.16センチ
重ね:0,68センチ
刀剣重量:540グラム
時代:江戸時代、元禄の頃
体配:身幅がやや広く重ね集め、反りが深くつき、鋒がのびた体配の良い作品
地鉄:小板目肌よく練れて大阪地鉄となる。
刃紋:刃区より直刃、その先足長丁子乱れとなり砂流、金筋が働く。
帽子尖り心に丸く返る。
特徴:粟田口近江守忠綱の子で2代目忠綱となる通称満大夫と称し近江守を受領し刀身に彫りを製作する作品が多い。
拵:
鍔:凹凸のある鉄鍔で周りを金で筋を入れ中に植物の図柄を掘り銘を入れる。 佐倉住正勝
小柄:赤銅魚子地に植物を高彫りし金と銀で色絵を施す。
縁頭:赤銅魚子地に大根とネズミを高彫りし金と赤銅魚子地で色絵を施す。
鞘:黒呂色鞘。
切羽2枚:銀地に金で切羽を巻く
目貫:植物の紋様を金色絵を施す。
葵美術より一言:粟田口近江守忠綱 (一竿子) の作品で見事な丁子乱れで匂口が深く出来も素晴らしい作品です。また拵も美しい作品で相当くらいの高い人の持ち物であったと想像されます。
是非お求めになることをお勧めいたします。
特別保存刀剣
特別貴重刀剣
葵美術鑑定書
全身押し形(消費税、送料共)
好评度
发表评论